ビスケットって書いてあるもん!~かわいい雑貨No.86~
「僕を食べてもいいぞ!だけどカタいぞ!」
ビスケットって書いてありますねぇ。
でも、でも、こんなところで紹介するんだから、
食べられないんじゃないの?
雑貨屋のページに書いてあるんですよ?
食べ物じゃなくて雑貨なんじゃないの?
でも、でも、ビスケット(BISCUIT)って書いてあるもん!
あるもん!って、だだっ子みたいな言い方ですねぇ。
そもそもビスケットって何かな?
ビスケットとは小麦粉を主な原料として使い
砂糖やバター、牛乳などを加えて焼いたお菓子だって。
ちなみにクッキーはビスケットの中でも
手作り風の外観で
糖分、脂肪分の重量が全重量の
40%以上と定められてるみたい。
ただこれは日本での規定で
イギリスやアメリカでは特に区別してないみたい。
イギリスでは一般的にビスケットと呼んでいて
アメリカではその逆のクッキーって言ってるみたい。
脱線しちゃったんだけど
上の写真はやっぱりビスケットじゃなかった。
ビスケット型のカードスタンドです。
もう誰も驚かないかぁ。寂しい・・・・・・。
価格は税抜き¥300でございます。
「えっ?僕ビスケットじゃなかったの?そ、そんな!!」
上記の商品は品切れの場合がございます。ご了承ください。
画像は加工されています。実際の商品とは色など異なる場合がございます。ご了承ください。
スポンサード リンク
ランキングに参加しています!
↑応援のクリックをしていただけると幸いです。
(ブログランキングのページにジャンプします。)
皆様の応援いつも感謝、感激です!
本当にありがとうございます。